食いしん坊OL Lilyの食い倒れシンガポール

シンガポール駐在OLの食い倒れ記録とか日常とか

噂のメガスーパーに行ってみた。

シンガポールでは下の名前で呼ばれることが多いです。

こんばんは、Lilyです。

苗字がローカルの人には発音しにくいらしく、
発音しやすい下の名前で呼んでもらっているのですが、
それがやりとりをする日本人にも伝搬しました。
日本で働いているときは普通に「苗字」+さん付け、
で呼ばれていたので、
なんだか日本の方に下の名前で呼ばれるとちょっと照れてしまいます笑
下の名前もいいにくかったらたぶんニックネームとかになるのかな。
海外でも呼びやすい名前を付けてくれた親には感謝ですね。

さて。

先日のアテンド失敗を受けまして、

なんとか信頼を回復するべく
次なる策を講じてみました。

朝9時だからやってない、
そんな生ぬるいことを言わない
24時間営業!

ムスタファセンターです!! 

f:id:lily_singapore:20161127143619j:image

最寄り駅はFarrar Parkになりますが、
前回失敗したBugisからバスですぐの距離です。
10分もかからないんじゃないかな。
こっちに住んでいると気軽に使えるバスですが、
観光用のパスだとなかなか乗らないバス。
皆ezlinkカード買っちゃえばいいと思うYO!

ちなみに私の家には来客に備えて2枚ストックがあります。
たぶん住んでる日本人あるあるじゃないかな笑

ムスタファセンターに入る際に、
大きなバッグ(リュックとか)を持っていると、
入り口のインド人の人に止められ、

結束バンドをつけられます。

万引き防止かな。

ムスタファセンターの詳しい情報については

シンガポールの巨大スーパー「ムスタファ・センター」攻略ガイド~基本情報編~ | LOVE! TRAVEL

が非常に参考になるのでご参考にどうぞ。

店内はこんな感じです。
一見すると普通のスーパーです。

f:id:lily_singapore:20161127143650j:image

ムスタファセンターで有名なものといったら、

f:id:lily_singapore:20161127143627j:image

やっぱアーユルヴェーダ石鹸でしょう!!

アーユルヴェーダ石鹸とは

アーユルヴェーダとは、サンスクリット語の「アーユス(生命)」と「ヴェーダ(知識、学問、真理)」が合わさった言葉。発祥はインドで、約5000年前から受け継がれてきた世界最古の伝統医学なんだとか。アーユルベーダ石鹸とは、その考えに従って、天然のハーブや植物エキスで作られている石鹸です。

参考サイト 

f:id:lily_singapore:20161127143638j:image

アーユルヴェーダ石鹸すごくいっぱい種類があります。。。
私も1個買ってみました。
写真手前のMysore sandal soapという石鹸です。

上の階に行くとずらりと並ぶ食料品!
かなりの数、国のお菓子やら何やらが並んでいます。
日本の駄菓子的なものも売ってました。
シンガポールらしいマーライオンの形のお菓子や
マーライオンパッケージの紅茶・コーヒーも売っているので
バラマキのお土産を買うにはとてもいいと思います。

f:id:lily_singapore:20161127143700j:image

私が買ったのは先日紹介した製菓用品店同様
レーズンとかのドライフルーツです。
なんとこのサイズで1-2ドル!やすい!!

 他にもアクセサリーとかにこんな可愛らしいものがあったり。

f:id:lily_singapore:20161127143708j:image

OH、これぞインド!みたいなアクセサリーが並んでいたり。

f:id:lily_singapore:20161127143720j:image

これで24時間やってるとかすごいなぁ。
24時間やるだけの需要がある、ということなんでしょうかね。

外観別の角度からこんな感じ。

f:id:lily_singapore:20161127143731j:image

ちなみに買った後の袋にも結束バンドをつけられます。
買った後の袋で万引きさせないためかな。
なんかちょっと普通のスーパーとはラインナップが違ったりしたので
(もちろん同じものもたくさんありますが)
ローカル系のスーパーに行きたい!!という要望があれば
ここに連れて行くのはいいんじゃないかな、と思いました。

まだまだ広く、全然回りきれなかったムスタファセンター。
今後開拓していきたいな、と思います。

ではでは本日はこんな感じで。
↓いつも応援ありがとうございます。あなたのクリック、励みになってます!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ